さて、タンカンも大事ですが、チェーンソーを振り回してばかりですと、
さすがに疲れます。

で、2日はDIYした机の仕上げです。

そう、塗装なんですが、市販品によくあるウレタン塗装は木を
殺してしまうので行いません。
木が呼吸をし、いつまでも活きていけるよう、そして長く使えるように
自然塗料を塗っていきます。

P1120123

今回は、桐油。
そして、机はこちら

P1120122

天盤も磨いて足を組み木で作ってあります。

塗装なんて、
どばっ~って塗料をぶっかけ刷毛でのばして
終わりでしょ? ってそんな簡単にはいきません。
特に自然塗料は!

丁寧に、塗料をむらなく塗り広げ、しみこませるように、そして
塗り残しがないよう何度も角度を変え、見直し、再度塗り・・・。

P1120124

塗ったところの色が変わり、艶が増しているのがよくわかります。

で、この塗料、粘度が高いので、最初はいいのですが、何度も
塗っているとひっかかるというか、だんだん重くなってくるんです。

「あ~肩が痛い。。。」 なんてぶつぶつ言いながらも、なんとか
最後まで塗り終わりました。

P1120125

って、まだです。

そう自然塗料は時間もかかるんです。
ちゃんと乾燥させるために、明るい日陰に置きなおし、2~3日は
天気をチェックしながらじっくり待ちます。

ふ~ ようやく終了って感じですが、化学塗料のシンナー臭い匂いではなく
ふわ~ って感じの自然塗料のいい香りが漂ってきます。