屋久島 ブルードロップ 日々雑記

屋久島南部で Pension を経営しています。 安全安心な野菜や果樹を作り 新鮮な魚を釣って食事やデザートに使っています。 また、多くのステンドグラスや無垢の木のテーブル、レンガの小道等も DIYしています。

2016/10

看板を作りかえる No.4 

先日、文字にラッカスプレーの「白」を吹き付けておいたんです。

で、ほぼ乾燥したので、本日組み立て⇒ 完成! ってなるはず
だったんです・・・。

P1050412

そこで、下地の木の上に字を並べてみて、「ふんふん、ま~いい感じ
じゃない~」 なんて一人満足していたのですが・・・・・・・・・・ 

あれっ?

P1050413

なんと 「O」 の文字の塗装面が逆なんです。
まさに O(お~)っと。。 なんて言ってられません。
ラッカスプレーを満遍なく丁寧に最後まで使い切ったんです。
急いでゴミ袋からスプレー缶を出してふりふりしてみたんですが、
カラカラと寂しい音がするばかり。。

こりゃ困った。
買いに行くのも面倒だし、なんか手持ちのペンキでないかな~
なんて倉庫を漁ったところ、ありましたよ。

黄色が!

最近の屋久島の看板は青背景に白字が増えてきたので、ちょっとな~
(ナイフとフォークも当館が一番だったのに、これも増えてきた・・・)
と思っていたので、ま、これでいいやって感じで塗っちゃうことにしました。

で、
P1050414

こんな感じ。
たまたま寄った知人が白字より黄色の方が目立っていいじゃない
って言ってくれたので、内心ラッキーってな感じです。

ま、実際にはこれを2度塗りしてから、改めて貼り付け、組み立て
なので、完成はもうちょっと先ですね。


タンカン苗の購入は

そろそろ屋久島でも秋植えの苗がでてきました。

正直、今まで苗はネット販売で購入していたのですが、ま~理由は
単純、安い からなんです
タンカンの苗で一本 ¥500 ぐらい(送料別)
これなら多めに買って、数本枯れてもいいやって思っていたんです。

でも、今回は屋久島の店舗で購入しました。

前日に苗が入荷するってチラシを見て、朝一番で行ってきました。
タンカンの苗はネット販売の約3倍 ¥1500程 なんです。
でも、枝ぶりや葉の色、葉の数、根元がしっかりしているか等々を
一本一本見て選んできました。

で、ネット通販 昨年購入苗 ↓
葉の数は少なく色も薄い、成長はいまいち

P1050378

今回、実際に見て購入した苗 ↓

P1050379

違いは一目瞭然。

確かに一本当たりの単価は高いんですが、木が元気に成長すれば
収穫も早いし収量も増えるので、結局は安くつくんですよね。







看板を作りかえる No.3

ま~とにかく忙しかったんです。

釣りに行って食材確保をしたり、果樹園でタンカンの世話をしたり
宿泊の掃除、接客等々。
でも、だんだん看板がいかれてきて、そろそろやばいな~なんて
思っていました。

で、本日、雨。
本当は看板作りのカンナ掛けにしろ、塗装にしろよくない天候では
あるんですが、ま~やっちゃえと久しぶりにDIYです。

で、本日の作業は≪塗装≫です。

本来は、ハケを使って満遍なく塗り乾かすのですが、これが結構手間。
塗り残しがないよう丁寧に塗らねければ意味がないので、時間もかかるし
手について肌が荒れるし・・・

で、はっ ときづいて、いそいそと不要になったクーラーボックスを
持ってきました。 

P1050374

そうです、どぶ漬けです。

クレオソートで発がん性もあるので、ちゃんと手袋をして浸します。
これなら角や事前に空けておいた釘穴まできちんと塗装ができます。

一文字ずつ丁寧にどぶ漬けをし、乾かし、またどぶ漬けをし、乾かし
を3度繰り返し、最後は雨の当たらない場所に干しておきます。

P1050376

で、今日はここまで。
きちんと乾燥したら、もう一回クレオソートに漬け、そのあとに
ペンキで色付けをします。

ま~結構手間はかかりますが、それなりに楽しんでいるし
なんといっても、少しずつ形が見えてくるのがいいんですよね。


魚が欲しい

ここ1週間~10日程天候が悪いんです。

強風が吹いていたり、雨が降り続いていたりとなかなか釣りに行けません。
でも、今日、明日はどうしても魚が欲しいんです。

なぜかって、4日間ご宿泊のお客様が、刺身盛りの  を注文されて
いるんです。
ま~それだけなら、御頭無しで刺身を持ったりすることもあるんですが
なんせいいお客さんなんです。

                   ~ 余談 ~

いいお客さん・・・ 色々なお客様がお見えになります。 もちろん料理は
心をこめ、品数・皿数などは同じなんです。

ただ「料理が評判だって、楽しみにしているよ!」
っておっしゃられるお客様には、気合いが入りますし、一品増やそうかな~
とか、多めに盛ろうかな~ってなります。

逆に
「(外出は)面倒だからここでいいじゃん」 とか 
「明日の分は、今日食べてから決めるよ」 って
言われるとやっぱり気持ちがなえますね。

あとは、マナーの悪い人、他の方への気遣いができない人、値切る人などは
見えないところで損をしてるな~なんて思ってしまいます。

                ~~~~~~~~~~~~

で、話は戻って、どうしても  いるんです。

今日は東風が強いのですが、風向き、雨雲の様子を見て中間堤防へ出撃です。
島の北部(宮之浦~安房方面)はドシャブリらしいのですが、ここはうす曇りで
時々小雨が降るぐらい。
ただ、ちょっと波が高く条件は悪いんですよね。

でも、どうしても欲しい というか出してあげたい。
ひたすら粘ること2時間(ぽっち)、たった一回だけウキが沈んで・・・

P1050347

フエフキダイ 52cm 調理済み。
(40cmの大皿をゆうにはみ出しています)

で、翌日も同条件の中、やっぱり中間堤防へ。

 ~ 中略 ~

P1050351

オボソ(スマガツオ) 43cm 調理済み。

結構、今回は大変だしたが、お客様が大喜びで写真を何枚も撮り
ツマまで残さず食べてあったのを見て、こっちもうれしくなりました。



ライチの取り木は成功か


果樹園に植え付けてある果物ですが、楊貴妃が好んだライチも
あるんです。

すでに高さは2m 幅も2mぐらいに育っているんですが、当然
枝も込み合ってきています。

で、普通は剪定し捨ててしまう枝を取り木をしていたんです。
なんせ、ライチの苗は高い、一鉢5000円ぐらいはするので
取り木がうまくいけば、剪定も兼ねて一石二鳥じゃんと思って
いたんです。

で、ミズゴケを巻いたビニールのうえから見ると結構根が出ている
感じなんで、今日、切り取ってきました。

P1050339

枝の長さは30~40cmぐらいです。
慎重にヒモとビニールをはずすと

P1050341

お~いい感じで根がでているじゃないですか!

で、トロピカルフルーツの植え付けはここから重要。
水の中でゆっくり根をほぐし、絡まった根をほどき、広げていくのですが
根を切ると成長が悪く、場合によって枯れてしまうんです。
何度も水につけ、ゆっくりゆっくりほぐし、ようやく土に植え付けです。

P1050342

完成!

表面が乾かないよう取り除いたミズゴケを表面にしきつめ水を
たっぷりあげて終了です。

ま、ちゃんと根づけばいいんですけどね。

結果よければよしとしよう


このところ天候が落ち着かないんです。

風が強かったり、雨が降り続いていたりとなかなか釣りに行けず
うずうずしているんです。

ま~そんな中でも、「おっ(ちょっと風が強いけど・・)(雲が厚く雨が
降るかも・・) 今日は行けるか~」 と前向きにとらえ出発です。
とはいっても天候が落ち着かない時の磯は危ないので無難に堤防で。

最近はジギングではあまりいいものは釣れないので、キビナゴつけて
ウキ釣りとぶっこみの2本立てです。
ま~よくばりといっちゃそうなんですが、いくら屋久島とはいえ、そうそう
魚もあたるもんじゃないからたいていキビナゴでのエサ釣りの場合は
この方法です。

で、そんな時には〇様からのご褒美が・・・

ウキが 
ズボッ!
と音がするぐらいいきおいよく引き込まれます。

うっしゃ~ よ~し おお~重い重い おっと~
なんてひとり言を言いながら、慎重にひきよせます。
で、堤防の縁まで寄せてきたのはカスミアジ しかも でかい!

で、この堤防、高さが7~8mもあり、さてこれからどうするんだ???
あっちのおじさんは見ているだけ(しかもエギングなのでタモはなし)
向こう人は遠いし・・・・ しかたない・・ 糸をもってひきあがるか

で、なんとか糸を持って引き上げようとするのですが、なんせ重い。
細い糸は持ち上げても重さにまけてズルズルと滑っていく。

なんとか半分ぐらいまできた、その時

ドッボ~ン!
案の定、魚は海へ。。。。。。。。。

ためいきつきつつ、再度同じポイントへ入れると、すぐにウキが
ズボッ!
お~また来たか~ 今度は慎重に 

~~ 中略 ~~

ドッボ~ン!

かんべんしてくれよ~ またまた再度同じポイントへ入れるも当たりはなし。
まさか今日はこれでおしまいか? その後、1時間当たりなく、そろそろ
終了の鐘が聞こえてきそうなその瞬間

ズボッ!

~~ 中略 ~~


今度は≪より≫慎重に丁寧に引き上げ・・・ ようやくゲット!

P1050335

61cm カスミアジ

続いて、49cmのカスミアジも釣りあげ、よっしゃよっしゃと最後の
一投。

お~っとまたきたよ~って、これで終わりよければすべてよしだ
なんてタヌキの皮算用をしていたら、≪より≫が抜けたのか、最後の
取込みで  
ドッボ~ン! 3度目かよ~
って結局5匹かけて2匹のみ。

ま~おおきなのが釣れたからよしとしよう。 (ちょい残念・・)

で、家に帰って早速さばいたらお腹の中から

P1050337

手のひら一杯の卵が。
ありがたく美味しくいただきました。



のんびりのはずが忙しい

台風18号は屋久島からそれ、波もようやく落ち着いた本日、夜釣りに
出発です。 ・・・ って今日も暇ってことか?

ま~煮魚、刺身の確保もしなかんし、これも仕事だ~ っと
言い訳しながらいつもの堤防へ。

この時期になると、夕方から夜の気温もちょうどよく半そで短パンで
気持ちよく過ごせるんです。
しかも が綺麗。 愛知にいたころはあまり気にしていなかったの
ですが、ここ屋久島は晴れていれば天の川が見えるんです。

あ~あれば北斗七星~(昔の漫画で知っている)
あれはオリオン? カシオペア(鉄道か)? 南十字星は見えないし・・・
って、ちなみに星座は不得意だった。

今日も天の川を見て、流れ星を探して、たまに当たる魚を釣って
のんびりするかね、なんてゆうちょうに構えていたのですが・・・・・

一投目 32m フエダイ

P1050297

お~幸先いいじゃん。 これうまいんだよね。

で、続いて 28cm フエフキダイ(上) 30cm ヘイケ(下)

P1050296

フエダイの方が珍重されているけど、個人的にはこっちのフエフキの
方が美味しいと思うんだよね。 ヘイケ(キントキダイ)も白身で煮つけに
すると絶品だしね。

で、その後も10cm前後のヘイケが数釣れ、リュウキュウヤライイシモチ
テリエビス等の外道も釣れ(全てリリース) 今日は忙しいな~ なんて
思っていたら・・・

ウキがいきなりドブン!って感じで沈んだ!
お~でかいな、おっとひくな~おっとっと、ここは竿でいなして・・・ なんて
ひとり言を言いつつあがってきたのは

P1050295

45cm コバンアジ。 今日の獲物の中で一番好きなんですよ。
2時間程度でエサ代130円程、これだけ釣れれば十分です。

で、よっしゃよっしゃと早々に撤収です。



安納芋の試し掘り

無人市に、サツマイモ (といってもも紅はるか) が並び始めました。

おっとそろそろイモの季節か~ そういえばうちのイモ畑もわしゃわしゃ

P1050283

といい感じに育っています。
まだちょっと早い気もしたんですが、ちょっと点検・・・

P1050284

あれっ結構でかい! 直径が10cm近くあるじゃないですか!!
こりゃそろそろ収穫かなっとまずははやる気持ちをおさえ昼ごはんを。

「午後から安納芋の試し掘りをするからね~」 と宣言して、そうそうに
昼食食べて歯ブラシして・・・

まずは、からまったツルのうち、掘る苗の分だけカットして、イモのまわり
から丁寧に掘っていきます。
「お~いいじゃんいいじゃん~」 よ~し そろそろ抜くか

ぼこっ!

と音がしてぬけてきたのは

P1050285

お~なかなかいい大きさじゃん、続いてどこかな~?って周囲を
掘るんですが・・・ ポコッ チョロッ スポッ
ってな感じでゴルフボールよりも小さいイモとか、まだ太っていない
物とか・・・ 結局、まともな大きさはこれ一個。
やっぱまだ早かったかな~。

効率の良い釣り Part 2

今日も暑い。 ただ、はるか遠い海上には台風18号が。

う~ん、なんとなく屋久島に来そうでやだな~ また腰を痛めて
果樹の鉢の出し入れとかしなきゃいかんか・・・。
一応、あっち (どっち?) 行けと念じてみる。

さて、最初に戻って暑い、のでとても昼間に長時間の釣りはできない。
こんな時は、イカ釣りか夜釣りが相場ときまっている。

で、まずはイカ釣り。
これは、いれば釣れるし、その場所にいなきゃ釣れないとはっきりしている。
よってものの30分もあれば結果がわかるのでちょい暇な時に行ってみる
ことにしている。

「今日はどうかな~?」 ぼちゃ!とエギを軽く投げる。

しゅるる~ってな感じで早速よってきたイカをゲット!

墨を吐いたので、ちょっと離れた場所ぼちゃ!!と投げる。

クンックンッと竿を振ってエギを動かすと、急にグッと重くなり続いてゲット。

ってな感じで、30分 5匹を釣ったところで早々に帰宅。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夕暮れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・

続いて、夕方出発のため、早めの夕食を食べ、車に乗るのでいつもの
チューハイをあきらめ出発。

向かった堤防は、サンセットを見に来た観光客の方が7~8名も。
確かに今日の夕日は綺麗。 でも、それに背を向けサッサと堤防先端へ。

こっちは陽が沈んでからが勝負なんだけど、先端にいた先客のT氏は
これから帰るとのこと。

「え~これからがいい時間じゃないですか」
「いや~そろそろ焼酎タイムだからね」
  (こっちはチューハイタイムをあきらめてきたのに・・・) 
「ところで釣れました?」
「いや~ぜんぜん」

ってな感じで
「じゃ、また」 とお別れ。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夕闇 ・・・・・・・・・・・・・・・・・

だいたい夜釣りは当たりが少ないので、2~3本竿を出すのですが、
今日はわりと頻繁に当たりが・・・。

忙しい忙しいって動き回っていると、バケツをひっかけ水をこぼし
え~い汲み直しをしている時間もないわ~ってな感じで当たりが頻繁。

で。

P1050282

小さいのは全て海にリリースして、30cm前後のヘイケを5匹、他に
煮つけにちょうどいいサイズのマツカサウオを4匹。
一時間ちょっとで釣りあげ、早々に帰宅しましたとさ。



ギャラリー
  • 今年は水耕栽培
  • 今年は水耕栽培
  • 今年は水耕栽培
  • 今年は水耕栽培
  • タンカン剪定、今年はちょい楽
  • タンカン剪定、今年はちょい楽
  • タンカン剪定、今年はちょい楽
  • タンカン剪定、今年はちょい楽
  • タンカン 終了~
プロフィール

bluedrop2016

楽天市場
QRコード
QRコード