屋久島 ブルードロップ 日々雑記

屋久島南部で Pension を経営しています。 安全安心な野菜や果樹を作り 新鮮な魚を釣って食事やデザートに使っています。 また、多くのステンドグラスや無垢の木のテーブル、レンガの小道等も DIYしています。

2016/12

釣り納めはこれでもいいか

いよいよ年末、今年も終わりが近づいてきました。
で、天候もようやく落ち着き、波も収まってきたので、本日出撃です。

お~っと屋久島南部のNo.1人気場所の魚待はすでに車が3~4台。
早々にあきらめ、続いて堤防へ。
遠目から見ると先端に一人。 よしこれならいいだろうと場所決定です。

時折、強風が吹きますが、ま~冬場にしてはいい感じです。
遠くの瀬には石鯛釣りの人があっちにもこっちにも。 本州からわざわざ
旅費を払い、エサ代(数百円ではありません)にお金をかけ、瀬渡しの
代金を払いって、結構かかっているよな~ よくやるな~ といつも感心します。

で、こっちは。。。
よっしゃ~ チビオジ(オジサン15cm)
きたか~ チビオジ(オジサン13cm)

近くにいたI氏に 「活き餌いります?」 って聞くと 「いらないっす」 と言うので
早々にリリース。
その後にダツ、チビオジ etc..................

昼前になって、ようやく竿がちょっと曲がった!って、35cm フエフキダイ。
ま~これは一応キープでも、時間切れ。

昼食

農園作業

さ、夕方から再度、磯に出撃です。
ちょうど帰り際のお二方 「ムロアジだけ」 「全然ダメ」 ちょっと萎えるな・・・。

でも、一応、先端まで徒歩10分。
ひさしぶりに波も収まり気味でいい感じです。
投げる、投げる、投げる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
一時間経過しても、当たりひとつなく 「やっぱダメか・・・」 と思った瞬間!

来た~!
お~結構ひく、このひきは青物ではないな~、 長物(ヤガラやダツ)でもない
ナンヨウカイワリか? 
って、余裕かましていたら、ふっと根に入られて動かない。Σ('◇'*)エェッ!?

しょうがないので、ばれるのを覚悟で糸をゆるめ様子見。
でた~! いけ行け~! って強引に寄せると・・

フエダイ 48cm

P1120116

早々に納竿。
さっさと帰宅。 一日寝かして明日のタイシャブに。

ま~一応、それなりのが釣れたので、これで
今年終了!
って、明日も行くんだろうな。

結婚式の招待状

結婚式の招待状が届きました。

P1120063

フィンランド からなんです。
今年、ご宿泊のゲストとしてお越しになり、仲良くなった人からの招待状
なんです。

いや~やっぱりこういうのはうれしいですね。
お客様が当館を選んでいただいたことはもちろんですが、お帰りになった
後に、レビューや、お礼状をいただくと、特にご満足いただけたと安心し
また、喜びも倍増なんです。

でも・・・ フィンランドまで行けない。。。 しかも -20度なんて・・・・。

実は、このお客様、手作りの写真集も同封していただいたんです。

P1120065

白谷雲水峡やヤクスギランド、鹿や猿の写真なんてプロなみ。

P1120064

で、後半部分に、他飲食店の写真が1枚だけ、他に当館およびスタッフの写真が
4枚も掲載されているんです。

照れる半面、それほどご満足いただいて (^_^)ニコニコ です。




たんかん 順調すぎます

冬のオフシーズンとなり、ようやくゆっくり・・・ とはいかないんです。

これから 「タンカン」の収穫に向けて最後の追い込みなんです。
ま~正直、多くの農家は糖度を高めるために、土壌を乾燥させた方がいい 
⇒ 除草剤で下草を枯らしてしまう
といったケースが多いのですが、当農園ではそんなことはしません。

枯れ枝をとり、防風林を刈り、樹を健康に保つために適度に
木酢液やEM液肥をかけたり、手間をかけて大事に育てています。

で、今年は特に順調・・・ というか 順調すぎる出来具合です。

P1120089

実も大きく、病害跡も少なく、葉っぱも濃い緑、そして果実も色づいて
きています。

P1120094

で、ちょっと試しに実を一個。

通常、屋久島のタンカンの適期は1月下旬~3月始め頃までなので
まだ、一か月以上早いのですが・・・

「おっ 美味しい!」

適度な酸味と甘み、そして糖度を測ったら・・・ 「12度」もあるんです。
通常、市場に出回るタンカンの糖度は 11度~13度
ということは、すでに出荷可能なレベルなんです。

これから、甘味=糖度がより乗ってくるのを期待し、今日もせっせと防風林の
剪定です。

机を作ろう

当館のダイニングには、当方がDIYした机があるんです。

P1050573

たいていの方は知らずに 「無垢の机っていいですね~」 なんて
おっしゃるので、「これ、私が作ったんですよ」 って言うと結構
びっくりされるんです。
「へへ~市販品に見えるぐらい、うまくできているってことか」 と
ちょっと自慢。

で、今回、冬のオフシーズンに各部屋にも作ってしまおうと思ったんです。
≪木≫はある。
≪ケヤキ≫です。

ここでも 「屋久杉 じゃないの?」 って言われるんですが、本来
杉はやわらかいので、テーブル等には不向きなんです。
ちょっとしたことで、すぐにキズかついたりするので、屋久杉のテーブルは
ガチガチにウレタン塗装等をしているんです。
で、このウレタン塗装は木の表面を覆ってしまっているので、木が死んで
しまうんです。

で、当方のケヤキ、古くからちゃぶ台等で使用されている木で、かなり硬い。
よってそのままでもテーブル等で使用はできるのですが、当方は自然素材
のエゴマ油を塗っています。 ということでお子様が舐めてもOK。

さ、前振りが長くなりましたが、まずは天盤用の木が ↓ これ。

P1050574

1.5mx1.5m 厚さ5mぐらいあり、かなり重たいんです。
ま~正直テーブル用に切ってしまうのはかなり悩んだのですが
倉庫に保管しておいても仕方ない・・・

で、丸ノコで・・・
P1050575

一部は木のやわらかな曲線を残し、カット完了ですが、ま~ここまでは
誰でも簡単です。
切った個所だけでなく、天盤部分も丁寧にヤスリをかけて・・ かけて・・・
木が硬いだけになかなか進みませんが、これを怠るとササクレが手に
刺さったりするので、手抜き厳禁です。

・・・ 一時間経過 ・・・

よ~し、OK。
続いて、足 部分の作成です。
直角に木をクギで止めればいいんでしょ?  いえ、違いますよ。

ちゃんと組み木になるよう、凹凸に木を切って、丁寧にノミで仕上げます。
足4本に、横木を3本、で、以外に難しいのが、足の長さを一緒に揃える
ことです。
メジャーで測り、丁寧にカットしてもどうしても1mm程度の差がでてしまい
それがガタツキにつながってしまうんです。
で、最後にここでもヤスリをかけ・・・

P1050576

綺麗に仕上がりました。
で、天盤とくっつけて・・・・・

P1050577

ほらっ なかなかいい感じじゃないですか。(自画自賛)

ゴミを落とし、タオルで拭いて仕上げOKです。
早速、部屋にもちこんで・・

P1120016

無垢の部屋にあったいい感じで仕上がったんじゃないですかね~。

でも、当館は客室が3室、ということは、あと2つ作らなきゃ。。。

荒川登山バス(縄文杉シャトルバス)券

縄文杉登山の入り口の荒川登山口に行くにはシャトルバスに
乗る必要があるんです。

数年前から始まったことで、ま~狭い登山道での事故防止、
駐車場の混雑緩和、車の排気ガス等による環境汚染等から
基本的には賛成なんです。 
基本的には!

当初は、お土産屋やホテル、観光協会等で購入できたこのチケット。
今は、観光協会だけでしか買えない。
で、この観光協会がわかりやすい場所や多くあればいいのですが
島内にたった3か所しかなく、場所もわかりにくい。
当館からは一番近い場所でも車で30分近くかかるんです。

う~ん、これが観光客を呼び込もうとしている島か・・・。
縄文杉や白谷雲水峡(もののけ姫の森)といった観光スポットが
あるからいい気になっているんじゃないのか? と思ってしまいます。

で、うちにお泊まりいただいたお客様用に、少しでも時間に余裕ができる
ようにと、チケットを観光協会で購入しおいて、そのままの金額でお売り
しているんです。

で、このチケット。

P1050570

登山バスが11月末で終了し、残ったチケットは返金できるのですが
期間は、12月10日まで。
そうたった10日間 しかないんです。
気付いた時には残り2日、お~やべ~って急遽出発です。

なんせその返金のために、わざわざ車で30分かけて行かなくちゃいけ
ないんです。
う~ん、観光の島なのに、受入業者にも全くやさしくない。
いかにも役所仕事だな~。

で、このチケット、よくよく見ると

P1050572

870円のうち、協力金 180円が車両運行、駐車場管理、トイレ管理
事務経費となっています。
じゃ残りの690円は何? バスの運転手の人件費?

ま~観光協会のお金の流用事件はあるし、観光客や観光業者に
やさしくないし、不思議な島です。。。

ギャラリー
  • 今年は水耕栽培
  • 今年は水耕栽培
  • 今年は水耕栽培
  • 今年は水耕栽培
  • タンカン剪定、今年はちょい楽
  • タンカン剪定、今年はちょい楽
  • タンカン剪定、今年はちょい楽
  • タンカン剪定、今年はちょい楽
  • タンカン 終了~
プロフィール

bluedrop2016

楽天市場
QRコード
QRコード