屋久島 ブルードロップ 日々雑記

屋久島南部で Pension を経営しています。 安全安心な野菜や果樹を作り 新鮮な魚を釣って食事やデザートに使っています。 また、多くのステンドグラスや無垢の木のテーブル、レンガの小道等も DIYしています。

2020/01

自浄作用 無

昨年、記事にも書いた屋久島町長の旅費着服問題。

議会での、不信任決議案は
賛成  3
反対 10

P1160187


議会は、そんなことで辞めんでいいよ~ってことか。

万引きしても、返すつもりだったとか、払うのを忘れていたとか
間違ってポケットにはいっちゃったでいいらしい。
また、議会では、嘘をついてもいいらしい。
(当初は否認していたが、あとで着服を認めた)

実行力があるからとか言っている人もいるが、それを言うなら
町長をヤクザにすれば、実行力を存分に発揮してくれるよ。

議長を詐欺師にすれば、たくみな話術で議会をまとめてくれるよ。

そうしないのは、公職の人は清廉潔白が求められるからでしょ。



ダメだこりゃ。。。。。。。。。。。。。。。。。




タンカン収穫間近

そろそろタンカンの収穫時期になってきました。

一応、目処は2/1としているのですが、毎年購入いただいて
いるお客様からも 「まだですか~?」 なんて連絡も入るように
なってきました。

で、今の時期はひたすら我慢・忍耐。
何をって? ヒヨドリの襲撃です。

P1160177

P1160176

2日ほど開けてから、農園の見回りに行くと、だいたいこんな感じ。
ある日は、見えただけで約50個ほどが、ヒヨドリの食害にあって
いたんです。

画像を見るとわかりますが、まだオレンジでなく青みが残っている
果実も襲撃にあっています。
だからといって、見回りをしても、その時は飛び去ってしまうのですが
10分もすれば戻ってきてしまうので、ひたすら忍耐です。
早く2/1になれ~と思いつつ、ちょっと出荷を早めようかとも思案中です。

もちろん品質が悪いのに出荷なんてできません。
で、毎日品質チェックのため、味見をしているのですが今回も、
青みが残った物、オレンジになった物、キズ物をとってきました。

P1160191

こんなんです。
ま~中央のオレンジ色になった物もまだちょっと色づきが悪いかなって
ところです。

で、糖度を測ると
青色(左)・・・ 9度 やっぱまだまだです。

オレンジ(中央)・・・ 14.5度 十分すぎるぐらい甘い。
 通常、タンカンの出荷目安は11~13度ですから、美味しすぎます。

キズ(右)・・・ 13度 見た目は悪いが、味としては一級品です。

ということで、一週間程度は出荷を早めようかな~って感じです。

PS 家庭用なら、キズ物が安くて美味しいのでお勧めです。




看板の修正

なぜか看板の作成、修正の話題が多いように思えますが
これは、当方には3ヶ所看板があるからです。

だいたい耐用年数は4~5年、当館がオープンしてから10年は
経過していますので、看板の再作成が2周目ってとこでしょうか。

で、今回は駐車場の看板。
遠目だとわかりにくいのですが、

P1160171

ま~色褪せとかがひどくなっていますし、ペンキが剥がれた所からは
水が入り、木が腐り・・・ まではいってないにしても、結構弱くなって
います。

文字をとってみると

P1160172

ま~こんな感じですね。

で、この時期です。
ちょうどシーズンオフでお客様がいない時に再作成となるわけです。

今回は文字部分は使えそうなので、後ろの板部分が再作成、文字は
ペンキの塗り直しといったところです。

P1160178

で、新しい板にペンキを塗り・・・ 実はこの板は使わなくなったベットを
解体して木材を保管しておいたものです。
資源は大切に、リサイクルで。

そして、文字も塗り直し、こんな感じです。

P1160179

と、書いてしますとえらい簡単そうですが、実はペンキを2度3度と
塗り重ね、足場としっかり固定するために色々工夫しています。

あとは、ネジ打ち等でヒビ割れた個所等に、再度ペンキを塗って
終了です。





初物!

年末年始のお休み・・・ は一般の方で、当方は仕事 も終わり
ようやく落ち着いてきました。

で、そんな時は釣りです。

ま~年始からも何度か行ってはいたのですが、釣れるのは
ダツ、オジサン、エソ等々。

IMG_20200107_151810

こんなのとか

IMG_20200107_151052

こんなのとか。

それでも大きければいいのですが、サイズはどちらも10~15cm程度。
記念写真を撮って、早々にリリースです。

で、本日も釣りですが、ちょっと海が荒れると・・・ 石鯛釣り師が。。。
ま、いいですよ、仲良く、譲り合い、きれいにしていけばね。
ウニの撒きがらとか、ふっとい針とか、場合によってはウニを入れていた
発砲スチロールとか放置していくのはやめてほしいもんです。

ちなみに今日の石鯛釣り師は、ロープが張ってある危険個所に入って
釣りをしていました・・・ 全く。。

ま、新年早々のオバカさんはほかっておいて、のんびり 「安全」 な場所で
竿を出すのですが、上記のような魚ばかりで大きいあたりはありません。

帰ろうかな~と思い始めたその時に・・・ 大きく竿がしなり・・・ きましたよ~。
で、慎重に寄せてきたのはいいのですが、タモがない、引っこ抜くには
大きすぎ、う~んと悩んでいると、30m先のR氏がタモを持ち上げ
「要りますか~?」 のゼスチャー。
こっちも 「助けて~」 と手ぶりで知らせると、すぐに走ってきてくれ、無事

IMG_20200107_160501

ナンヨウカイワリ ゲットです。

サイズはぎりぎり60cmに足りない59cm。
でも、腹が異常に分厚く脂たっぷりです。

身の形のいい場所は、お客様に。
当方は、腹側をちょっと厚めに切って、刺身と焼き魚にしたら絶品、
脂のりのり霜降りでした。

ということで、令和2年の初物は、これで決まりです。



ギャラリー
  • 今年は水耕栽培
  • 今年は水耕栽培
  • 今年は水耕栽培
  • 今年は水耕栽培
  • タンカン剪定、今年はちょい楽
  • タンカン剪定、今年はちょい楽
  • タンカン剪定、今年はちょい楽
  • タンカン剪定、今年はちょい楽
  • タンカン 終了~
プロフィール

bluedrop2016

楽天市場
QRコード
QRコード