今日のタンカンの収穫は午後に、午前はちょっと宮之浦まで
買い物に行こうと出発です。

屋久島は円形に近い形をしているので、それにそっての話を
なんですが、当農園のある「尾之間地区」は、時計の数字で 

ここを出発した時は、快晴、微風の穏やかな天気で鼻歌交じり
でドライブしていたんです。

ところが、時計の数字で 5.近辺の麦生地区、高平地区
来ると曇り空が・・・。

やっぱりいつも上の方は天気が悪いな~なんて思いつつも
そのままドライブ。

で、時計の数字で 4. 安房地区、春牧地区に入ると・・・

IMG_20180205_093637

なんじゃこりゃ!!

道路には雪が残り、中央部分はシャーベット状。 おまけに強風、雪?
みぞれ?も降り始めたのです。

こりゃいかん、危険を冒してまで買い物しないかん物は無いってことで
さっさとUターンです。
いや~びびったびびったってことで、15分後に農園に戻ってくると

IMG_20180205_100722

青空、微風、梅は満開、蜜蜂はブンブン飛び交っています。

ま~これだけ天気が異なれば、日光がもっとも重要なタンカンの味は
違うわな~と納得です。

最近、はやり?で「屋久島南部のタンカンは美味しい」とだけ表記し
栽培方法も糖度も何も記載しないケースが増えて、ちょっとにがにがしく
思っているんです。

先に書いた地区は全て“見方によっては” 全て南部地域

でも、これだけ気候が違っていたら、全くの別物になってしまいます。
あ~だから南部とだけ表記して地区名を書かないのねと納得してしまいます。

「じゃ、尾之間以外の他地区はどうすりゃいいだ!」 ってお叱りの声が
聞こえてきそうです。
でも、その前にできることがあると思うんです。

日当たりをよくする為にこまめに防風林を剪定しようよ・・・ 放置林が一杯
日光が少ないなら、銀色シートを地面に置いて太陽光を下からも
当てるようにしたら・・・ 屋久島では一件も見たことがない
いい実は健康な木から・・・ 除草剤で地面を固くし、農薬まみれ、枝は
ヒョロヒョロ・・・ それで健康な樹ができますか?

まだまだできることは沢山あると思うんです。

少なくとも、人の宣伝文句だけコピペしてるようでは無理だな~と
思っていますけど。。。