さて、果樹園の防風林といえば、こんな感じ。

ま~園内を広くとるために、果樹園ぎりぎりのところに防風林を
植えていますよね。
で、↓ これを見ると

不自然にこの一角だけ、防風林がなくなり、土が新しくなっています。
実は、今日果樹園に行ったら、当農園の一角をユンボで勝手に
掘り返していたんですよ。
深さ1mぐらい、幅は2mx1.5mぐらいなんですが、そこに
あった防風林も勝手に切られているんです。
???? って感じでしたが、急いで土建屋さんに「うちの私有地を
なに勝手に掘り返しているんですか?」と言い、一旦工事を止めました。
土建屋さんが言うには「電柱を建てるんですが、JAに許可を
もらってます」とのこと。
いやいやJAに許可を出すどころが、JAとは一切話はしていない
と伝え、責任者を呼んでもらいました。
で、責任者がきて、、、、、
「許可は出していないどころか、話しさえ聞いていない」
「勝手に私有地を掘り返し、防風林がなくなれば果樹に影響がでる」
・・・「どういうことだ!」と怒鳴ってしまいました。
いや、怒りますよね?
勝手に、人の私有地をユンボで掘り返され、そこに植えてある木を
知らない間に切られ、電柱までたててしまうなんて。
もちろん、この排水溝から50cmぐらいまでは町有地なので、
そこだけで工事されることには問題ありません。
でも、当方の私有地に1m以上は入っていましたからね。
ま~責任者は勝手に行ったことがわかっていますので、すぐに穴を
埋め戻し詫びていましたけど、これで果樹や防風林に影響があったら
詫びて済む問題ではないですよね。
一応、何か問題があったら100%責任はとると言ってましたが、、、、
で、土建屋さんとJA責任者が去って、30分後ぐらいにまた戻って
きたので、てっきり上司を連れて詫びに来たのかと思ったら、もうすでに
別の工事の打ち合わせで、こっちは一切見ず。
いやいや一般企業だったらありえんよ。
ぷんぷんしていたら、

自衛隊の大型車が来ました。
そこにいた自衛隊員の人と話したら、オスプレイ墜落の関係で
海岸沿いをずっと歩いているとのこと。
こんな時でも物腰やわらか丁寧。
どっかのJAに見習わせたいよ。

ま~園内を広くとるために、果樹園ぎりぎりのところに防風林を
植えていますよね。
で、↓ これを見ると

不自然にこの一角だけ、防風林がなくなり、土が新しくなっています。
実は、今日果樹園に行ったら、当農園の一角をユンボで勝手に
掘り返していたんですよ。
深さ1mぐらい、幅は2mx1.5mぐらいなんですが、そこに
あった防風林も勝手に切られているんです。
???? って感じでしたが、急いで土建屋さんに「うちの私有地を
なに勝手に掘り返しているんですか?」と言い、一旦工事を止めました。
土建屋さんが言うには「電柱を建てるんですが、JAに許可を
もらってます」とのこと。
いやいやJAに許可を出すどころが、JAとは一切話はしていない
と伝え、責任者を呼んでもらいました。
で、責任者がきて、、、、、
「許可は出していないどころか、話しさえ聞いていない」
「勝手に私有地を掘り返し、防風林がなくなれば果樹に影響がでる」
・・・「どういうことだ!」と怒鳴ってしまいました。
いや、怒りますよね?
勝手に、人の私有地をユンボで掘り返され、そこに植えてある木を
知らない間に切られ、電柱までたててしまうなんて。
もちろん、この排水溝から50cmぐらいまでは町有地なので、
そこだけで工事されることには問題ありません。
でも、当方の私有地に1m以上は入っていましたからね。
ま~責任者は勝手に行ったことがわかっていますので、すぐに穴を
埋め戻し詫びていましたけど、これで果樹や防風林に影響があったら
詫びて済む問題ではないですよね。
一応、何か問題があったら100%責任はとると言ってましたが、、、、
で、土建屋さんとJA責任者が去って、30分後ぐらいにまた戻って
きたので、てっきり上司を連れて詫びに来たのかと思ったら、もうすでに
別の工事の打ち合わせで、こっちは一切見ず。
いやいや一般企業だったらありえんよ。
ぷんぷんしていたら、

自衛隊の大型車が来ました。
そこにいた自衛隊員の人と話したら、オスプレイ墜落の関係で
海岸沿いをずっと歩いているとのこと。
こんな時でも物腰やわらか丁寧。
どっかのJAに見習わせたいよ。