果樹園には、よく害獣が出没します。
屋久島の害獣(農作物に被害を与える動物)は主に
猿、鹿、カラスがあります。
で、時々、役場の方で害獣駆除をしているのですが、正直な
ところ全く足りていません。
だからといって、放置しておくと、新芽は食べられ表皮は剥がされ
せっかく植えた果樹苗は枯れていくばかりです。
で、対策です。
今回は、識別テープをJAで購入しました。
このテープで果樹園を囲っていると、中には入ってこない・・・ はず。

で、早速、外周をぐるっと囲ってみました。

足元と顔の辺りにくるように二重です。
これで安心・・・ でも、ちょっと心配だからと監視カメラを設置済。
で、2~3日後。


お~い、くぐっとるやん。 食べとるやん。
監視カメラは動画撮影しているのですが、全く躊躇することなく侵入し
食べています。
は~、無駄な買い物をしました。。。
屋久島の害獣(農作物に被害を与える動物)は主に
猿、鹿、カラスがあります。
で、時々、役場の方で害獣駆除をしているのですが、正直な
ところ全く足りていません。
だからといって、放置しておくと、新芽は食べられ表皮は剥がされ
せっかく植えた果樹苗は枯れていくばかりです。
で、対策です。
今回は、識別テープをJAで購入しました。
このテープで果樹園を囲っていると、中には入ってこない・・・ はず。

で、早速、外周をぐるっと囲ってみました。

足元と顔の辺りにくるように二重です。
これで安心・・・ でも、ちょっと心配だからと監視カメラを設置済。
で、2~3日後。


お~い、くぐっとるやん。 食べとるやん。
監視カメラは動画撮影しているのですが、全く躊躇することなく侵入し
食べています。
は~、無駄な買い物をしました。。。
- カテゴリ:
- 農園